2022年2月20日日曜日

ただいまアンフォロー推進中

前回に続き、フォロワー微増中ですが、そろそろチェック出来る画像数が限界に来ているので、個人的に見たくない画像、これってどうなの?という画像を投稿している方のアンフォローを開始しました。

もっとフォロワー増えないかなあと思っていた頃は、フォローが来たら、その方を必ずフォローしていました。以前書いた私的NG基準なんてまだ気にしていなかった頃のことです。その後、フォローしている人から再度フォローが来るようになり、何これ?!と思ってよく考えたら、自分のフォロワーを増やしたくて、じゃんじゃんフォローしている人みたいだということが何となく分かりました。そんなことしてて楽しい?って思うんですけどね。そういう人ってフォロー数がどんどん増えていくので、フォローしている人の画像チェックが日々ものすごく大変になるんじゃないか?と思うんですが、たぶんそんな基本的なこともしていないんでしょうね。

次の日にフォローしている人の画像(Peopleメニュー)が1ページを超えるとチェックするのが大変です。フォロー数2000以下でも結構大変なのに、その何倍ものフォロー数の人が日々ちゃんと画像を見ているとは思えません。flickrに2~3日アクセスしなかったら、それこそとんでもないことになります。そういう事情から、フォローはしたものの、これってどうなの?!という画像を見てしまったら、アンフォローするようにしました。まあかなり以前から、局部丸出しのポルノ画像は一発退場にしていましたけど。

最近気になる私的NG画像は、目で遊んでる(左右の目玉が違う、ゾンビ眼)、舌が真ん中で割れていて縫い合わせてある、顔がヘン(明らかにシェイプを弄り倒してる)、胸やお尻がバカでかい、体型がおかしい(アニメの真似?)、顔だけズームアップ(のわりに美人でもなければ可愛くもない)、一見しただけで絶句してしまうほどクレージーなアバター、ファリー、マーメイドなどなど。まあ、人のことをとやかく言えるほど自分の画像が素晴らしいわけじゃありませんが、もう少し普通に出来ないのかな?と思います。

ところで、シェイプ屋さんからよくフォローされますが、もう10年くらい前からショップで売ってるシェイプは買っていませんし、シェイプ屋さんを訪れることもありません。ヘッドを買うとプライマリーシェイプが付いてるし、首から下はほぼ数値決まっているし。ボディパーツ全般に言えることですが、とくにシェイプは商品POPを見て欲しくなっても、DEMOを試すとアレえ?!ってことになるので、商品自体に興味はありません。フォローして見ているのはシェイプの良し悪しではなく、画像テクニックの方です。

-siss boom- circa gold @Mont Saint Michel
Kaithleen's Swan Dress - White @Second Life New England Holiday Park

この2つの画像はなぜかviewがどんどん増えていっています。毎日Statsに表示されるので気付きました。ただSourceをチェックすると、あまり好ましくない方々からのアクセスらしいことが分かります(汗)

0 件のコメント:

コメントを投稿